
シャキシャキとした食感で葉に厚みがあり、食べ応えがあります。
おすすめレシピ
サラダ、しゃぶしゃぶ、チャーハン、スープ、鍋
チャーハンにおすすめなのがフリルレタス。
根元部分は太目の千切りに、葉先は一口大に。卵やお肉とご飯を炒め、最後にフリルレタスを入れればレタスチャーハンの完成。
しゃぶしゃぶやお鍋の具材としても楽しめます。
シャキシャキとした食感で葉に厚みがあり、食べ応えがあります。
サラダ、しゃぶしゃぶ、チャーハン、スープ、鍋
火を通してもシャキシャキ感を楽しめるロメインレタスは、スープや煮物にぴったり。
コンソメ顆粒と塩コショウで整えたスープに一口大に切ったレタスとベーコンを入れ弱火で5分程度煮れば完成です。
お好みで、しめじやタマネギを加えてもおいしくいただけます。
葉先は柔らかく、葉脈はシャキシャキと両方の食感を楽しめます。
シーザーサラダ、炒め物、スープ、クリームシチュー、煮物、中華料理
葉が大きいので包み料理にぴったりのグリーンリーフ。
1枚まるごと浅漬けにして、たわらご飯に巻けば“めはり寿司”風おにぎりに。
野菜不足を解消したいならスムージーも◎。
牛乳や豆乳、バナナなど果物と一緒にミキサーして、甘さや濃さをお好みで調節すればオリジナルスムージーの完成です。
葉の色が濃く彩り鮮やかでボリューム感、抜群。苦味が少なく軸まで甘いのが特徴です。
サラダ、巻き寿司、サンドイッチ、スープ、鍋、スムージー
焼肉でお肉を包むイメージの強いサンチュですが、逆に、お肉で巻いて食べるのも美味。
ごま油をしいたフライパンで肉巻きを焼き、甘辛のタレで味付けすれば、ジューシーな晩ごはんに早変わり。
甘辛タレは焼肉のタレを使ってもおいしくいただけます。
お肉と相性抜群。葉が柔らかく、クセのないおいしさを楽しめます。
チョレギサラダ、巻物、肉料理、炒め物、スープ、スムージー
生春巻きや、タコスにあうのがオークレタス。
生春巻きは、ライスペーパーのかわりに、海苔を使ってもOK。ツナやチーズ、カニカマなどとあわせれば、見た目も鮮やか。
マヨネーズとの相性がよくサンドウィッチにもおすすめです!
ふわっと軽い新食感のレタス。葉が柔らかくクセがないため、色々な料理に使えます。
海鮮サラダ、サンドイッチ、カルパッチョ、生春巻き、タコス
最近、レストランやカット野菜などとして活用が広がっている植物プラントで作られたレタス。中でも、世界最大規模の植物プラントを持つのが、MGCファーミックスです。
MGCファーミックスでは、レタスがおいしく育つよう365日24時間体制でプラント内を制御・管理。水分や栄養分へのこだわりはもちろん、クリーンな生育環境だから、栽培時、農薬を一切使うことなく、安全・安心なレタスをいただけます。また、冷蔵庫に保管すれば最大2週間ほどおいしさが長持ち。植物プラントで育ったレタスは可食部が多くムダになる部分が少ないのも嬉しいポイントです。
ポイント①
栽培時、無農薬だから安全・安心にいただけます
ポイント②
冷蔵庫に保管すれば、おいしさが2週間は長持ちします
ポイント③
ほぼまるごと食べられ、廃棄ロスが少なくてすみます
福島県白河市に世界最大規模の完全人工光型植物プラントを有する、三菱ガス化学株式会社のグループ会社です。1日最大32,000株の生産能力を持ち、生育時には農薬を使わず、安全・安心、かつ、高品質な葉物野菜を生産・販売しています。
【 関連するよみもの 】